ごく少量で体や肌の機能を維持する重要な役割を
持っているといわれています。
肌のバリア機能も高めて、エイジングケアや
トラブル予防に役立つ効果も期待できます。
なので、ミネラルのなかでも微量元素を練りこんだ
保湿クリームの効果について調べてみました。
下記にくわしく解説します。
1.代表的な微量元素と肌への効果..
1)亜鉛(Zn)
・期待できる効果
→皮脂コントロール、炎症抑制、
傷の治傷の治癒促進
・おすすめの肌タイプ
→赤み、毛穴が目立つ
2)銅(Cu)
・期待できる効果
→コラーゲン生成サポート、シミ・くすみケア、
抗酸化作用
・おすすめの肌タイプ
→エイジングケア
3)セレン(Se)
・期待できる効果
→抗酸化作用、バリア機能強化、
紫外線ダメージ修復
・おすすめの肌タイプ
→乾燥肌、エイジングケア
4) 鉄(Fe)
・期待できる効果
→血行促進、酸素供給をサポート、
ハリ・ツヤアップ
・おすすめの肌タイプ
→冷え性、しみ・しわ・たるみケア
5)マンガン(Mn)
・期待できる効果
→抗炎症作用、コラーゲン生成をサポート、
傷の修復を促進する
・おすすめの肌タイプ
→ハリ・弾力ケア
6)シリカ(Si)
・期待できる効果
→肌の弾力をアップ、保湿力アップ、
毛穴の引き締め
・おすすめの肌タイプ
→たるみケア、毛穴ケア
2.微量元素を含む保湿クリームの効果..
1)肌のバリア機能を強化する可能性がある
2)ターンオーバーを整え、くすみを改善する
可能性がある
3)皮脂バランスを整え、ニキビや毛穴の
トラブルを防ぐ可能性がある
4)抗酸化作用で紫外線ダメージ・老化を
防ぐ可能性がある
5)コラーゲン生成をサポートし、
ハリ・弾力アップの可能性がある
3.どんな人におすすめ..
1)敏感肌や乾燥肌でバリア機能を強化したい方
2)くすみ・血行不良が気になる方
3)ニキビや炎症を防いでいきたい方
4)エイジングケアを始めてみたい方
☆まとめ..
微量元素を含む保湿クリームは、
「肌のトラブルを防ぎながら、健やかな状態を守る」
という効果が期待できます。
亜鉛・銅・セレン・鉄・マンガン・シリカなどの
ミネラルの働きは、使うと肌がわかるのです。
「肌の水分・油分バランスを整えながら、
エイジングケアやターンオーバーの正常化を
サポートしていきたい」という方に、
微量元素配合の保湿クリームはぴったりです。
参考にしてみてくださいね。
☆追伸..
ミネラル入り保湿クリームを使うとさらっとした
仕上りで、良い感じです。
明日も塗ろう、鏡の前で自分の顔を眺めたくなる
気持ちになるとは思いませんでした、という
声もあります。
毎日の習慣にしていけばあなたもなれる可能性が
あります。
毎日のケアを頑張ってみましょう。
さて、ミネラル入り保湿クリームを初めての方に
しんげん水ジェルクリームも良い商品で見てもらいたい
な、と思っています。
超ミネラル水を練り込んでいて、
すでに使っている多くの方が喜んでいます。
初めての方は下記からご覧になってみては
いかがでしょう。
⇒ミネラル入りしんげん水ジェルクリームのページへ